2021年頃より急激に盛り上がりをみせるラジオやポッドキャストなどの音声配信メディア。
散歩中や車の運転中、料理や洗濯をしている時などに自分のタイミングで聴くことができるのが魅力ですよね。
僕自身、大学生の時からラジオやポッドキャストが大好きで、すきま時間を見つけては、よくラジオを聴く生活を送っています。
そんな音声コンテンツですが、ひとくくりに音声コンテンツと言っても、色々なカテゴリーがあります。
「ファッション」「音楽」「お笑い」「ビジネス」「スポーツ」「ライフスタイル」など。
僕自身は、特に「ファッション」「音楽」「お笑い」の音声コンテンツを愛聴しています。
本記事で紹介するもの以外で現在定期で配信されているものだと、山下達郎、MURO、小袋成彬、霜降り明星、山口周などを気が向いた時に聴き流すスタイルです。(不定期配信を含めるとさらに増えます)
雑食ですね(笑)
今回は、その中から「ファッション」に絞っておすすめの音声コンテンツを紹介していきます。
「ファッション」といっても幅が広いので、「ファッションビジネス」ではなく「ファッションカルチャー」を中心に配信しているメディアに限定していきましょう。
完全に僕の独断と偏見でおすすめしていきますが、どれもラジオでしか味わえない内容が盛りだくさんのコンテンツなので、ファッション好きは必聴ですよ。
まず「音声メディア」について簡単に解説していきますが、お急ぎの人は、「ファッションギーク向け:おすすめのラジオ・ポッドキャスト10選」からいきなりお読みください。
では、いきましょう!
音声メディアとは
音声メディアとは、音声コンテンツが配信されるメディアサービスのこと。
音声配信サービス、音声アプリなどとも呼ばれます。
散歩、ランニング、通勤、洗濯、掃除中など、時間と場所を問わず耳から楽しめるため、ここ数年、人気を博しています。
音声メディアの特徴
音声メディアの特徴はおおきく2つあります。
「ながら聴き」ができる
1つ目の特徴は、「ながら聴き」ができる点です。
「ながら聴き」は、現代の忙しい人のライフスタイルに非常にマッチしています。
僕自身も、ランニング、洗濯、掃除中などに「ながら聴き」を楽しんでいます。
文章や動画とは違い、じっと画面を見つめる必要がない点は大きな特徴といえるのではないでしょうか。
配信者の飾らない「素」に近い状態を知ることができる
2つ目の特徴は、配信者の飾らない「素」に近い状態を知ることができる点です。
ラジオリスナーだと想像しやすいと思いますが、ラジオってその配信者のパーソナルな部分が出やすいプラットフォームですよね。
収録環境や、スポンサー関係の要因もありますが、何にせよテレビや雑誌とはまた違った「素」に近い状態を感じることができる点は、「音声メディア」の特徴といえます。
音声メディアの種類
音声メディアは主に4種類。
- インターネットラジオ
- ポッドキャスト
- オーディオブック
- 音声SNS
インターネットラジオ
インターネットラジオは、インターネットを通して利用できる音声メディアです。
FM/AMラジオのように電波を使用せず、インターネットを利用することで、安定した音質で受信できるのが特徴となります。
代表的なインターネットラジオは、以下2つです。
- radiko(ラジコ)
- 今いるエリア内にある放送局の番組を無料で聴くことができる
- 7日以内に配信された番組のアーカイブを楽しめる
- stand.fm(スタンドエフエム)
- スマートフォンを使ってライブ配信や録音した音声コンテンツを投稿できる音声配信アプリ
- 誰でも配信・視聴することができる
この中でも特にradikoリスナーの方は多いのではないでしょうか。
1週間分の主要ラジオがアーカイブされていてとても便利ですよね。
ポッドキャスト
ポッドキャストとは、インターネット上で配信された音声コンテンツを、保存・ストリーミングで視聴できるサービスのこと。
自分の好きな時に好きな番組を聴けたり、アプリ独自の機能を使えたりするのが特徴です。
インターネットラジオが、リアルタイム放送を視聴できるのに対して、ポッドキャストは、リアルタイム配信がなく、アーカイブの音声コンテンツを聴くという特徴があるよ。
代表的なポッドキャストは、以下4つです。
- Apple Podcasts(アップル ポッドキャスト)
- Appleが提供する音声コンテンツを視聴できるサービス
- iPhoneにデフォルトで搭載されているアプリで使いやすい
- Spotify(スポティファイ)
- 音楽とポッドキャストが聴き放題の音声ストリーミングサービス
- ユーザーの好みや聴取行動に合わせて番組をおすすめしてくれる
- Google Podcasts(グーグル ポッドキャスト)
- Googleが提供する音声コンテンツを視聴できるサービス
- Googleの音声検索からもヒットする
- Voicy(ボイシー)
- 独自の基準でパーソナリティを選定している音声サービス
- ビジネス系の番組が豊富にある
多くの音声配信者は、1つのポッドキャストのみでの配信ではなく、Apple PodcastsやSpotify、Google Podcastsの複数のプラットフォームから配信しているケースが多いです。
そのため、好みのアプリで視聴をできるのもポッドキャストのメリットの1つとなります。
僕は、おもにSpotifyで聴いています。
音楽のストリーミングサービスもSpotifyを利用しているため、SpotifyのUI(ユーザーインターフェース)に慣れているのが使っている理由の1つです。
オーディオブック
オーディオブックは、書籍やテキストなどを読み上げるインターネット上の音声コンテンツです。
書籍を朗読をするのは、主に俳優や声優、ナレーターなど。最近ではAI音声を活用したオーディオブックも登場しています。
代表的なオーディオブックは、以下2つです。
- Audible(オーディブル)
- Amazonが提供するオーディオブックサービス
- 12万作品以上(2023年10月時点)の書籍を著名なナレーターや声優の声で楽しめる
- audiobook.jp(オーディオブック ジェーピー)
- オトバンクが提供するオーディオブックサービス
- ビジネス・教養・自己啓発のジャンルに強い
僕は、転職する前(職場に通勤していた時)にはよくAudibleを活用して「聴く読書」を楽しんでいました。
歩きながら聴けるので、健康にもなるし、血行がよくなって脳が活性化されることで記憶の定着率も上がるしと、素晴らしい読書体験でしたよ。
音声SNS
音声SNSは、リアルタイムの音声配信を、ユーザー通しで相互にコミュニケーションをとりながら楽しめるサービスです。
「ながら聴き」をしたり、スピーカーとして参加したりと気軽にコミュニケーションをはかれるのが特徴。
代表的な音声SNSは、以下2つです。
- Clubhouse(クラブハウス)
- 2021年に日本で大流行した音声SNS
- アーカイブはなく、音声による会話を気軽に楽しめる
- Twitter スペース
- 2022年にTwitter上の機能としてリリースされた音声SNS
- Twitter上で音声を使ったリアルタイムの配信・会話ができる
Clubhouseの利用者はめっきり減りましたが、Twitterスペースに関しては、現在でもアクティブなTwitter民が気軽に使用する音声配信機能として、定着しています。
ファッションギーク向け:おすすめのラジオ・ポッドキャスト10選
ここからは、ファッションギークにおすすめのラジオ・ポッドキャスト10選をご紹介していきます。
ファッション業界の音声メディアも様々なコンテンツがありますが、今回は、「ファッションビジネス」ではなく、「ファッションカルチャー」視点で10コンテンツをご紹介。
TRAVELLING WITHOUT MOVING
1つ目は、ファッションギークなら知らない人はいないであろう野村訓市がナビゲーターを務める「TRAVELLING WITHOUT MOVING」。
J-WAVEで毎週日曜日の20:00~20:54で放送中です。
番組では「動かない旅」をキーワードに、毎週1つのテーマをもうけ、そのテーマについて野村訓市が語ります。
また、リスナーからのメッセージにこたえ、リクエスト曲をかけていく構成です。
一度かけた曲はかけないというルールを訓市さんが設けているため、過去にかかった曲のリクエストがきた場合、そのカバー曲や、そのアーティストの別の曲を選曲しています。
基本的にリスナーからのリクエスト曲がかかるため、古い曲から新しい曲まで幅広い選曲が特徴です。
さまざまなカルチャーに造詣が深い訓市さんですが、それをわかりやすく紐解きながら話してくれる語り口がとても聴きやすく、毎週、radikoで聴いています。
ファッションについての話もちょいちょい出てきますよ。
ゲストが来る回ももちろん楽しいのですが、ゲストなしで、リスナーからの質問にこたえて曲を流すだけの回でも1時間があっという間に終わってしまうほど癖になる番組です。
beatDAYZ
2つ目は、〈BEDWIN & THE HEARTBREAKERS〉ディレクターの渡辺真史と、Beatcafe店主のKATOMANによる「beatDAYZ」です。
InterFMで毎週土曜日の20:00~21:00で配信されています。
世界中の音楽を、ファッション業界に身を置く二人の視点から、深掘りして紹介しているディープな番組です。
ベベさん(渡辺真史)の柔らかい語り口と、KATOMANさんの音楽愛がたっぷりつまったトークが癖になる番組です。
好きなことを子供のように語るお二人のトークを聴いていると、ついこちらもお酒を吞みながら語りたくなります(笑)
徹の部屋
3つ目は、〈WTAPS〉デザイナーの西山徹がナビゲータ―の「徹の部屋」。
雑誌POPEYEが運営しているウェブサイトから配信されている音声コンテンツです。
Spotifyから視聴できます。
あまりメディアで発信しない徹さんが、毎回豪華ゲスト(タキシンさんやムラジュンさん等…)とトークセッションを繰り広げながら、徹さんの背景にあるカルチャーを紹介してくれる贅沢きわまりないポッドキャスト。
どの回も最高ですが、スケシンさん(SK8THING)と徹さんの回は、胸アツでした。
二人のたわいもない話を聴けるなんて、ストリートカルチャーを通り抜けてきた30代以上の人にとっては、とても贅沢なことですよね。
番組中にかかる“Black Flag”や“Beastie Boys”の選曲も、最高です。
ちなみにPOPEYE Webのポッドキャストには、他にもアートやカルチャー、ライフスタイルについてのコンテンツもたくさんあるので、ぜひそちらも聞いてみてくださいね。
Pen Online Podcast
4つ目は、「Pen Online Podcast」です。
ファッションからアートやデザイン、映画や音楽などのカルチャーや日本の伝統工芸、さらには腕時計やカメラといったプロダクトまで幅広いコンテンツを提供している雑誌「Pen」のWebメディア。
Spotifty、Apple Podcastsから視聴できます。
「大人の名品図鑑 By Pen」で著名人が愛した名品の数々を紹介していたり、服好きで有名な俳優の光石研「バイプレラジオ」で各業界のバイプレイヤーと対談していたりと、オタクな方々には刺さるコンテンツを配信しています。
「大人の名品図鑑 By Pen」の「コードバン」の回は特に面白かったです。
村上春樹の「1Q84」などに登場するコードバンから、〈Alden〉〈Allen Edmonds〉〈Johnston & Murphy〉の話につながる流れ。それをファッションギークな大人たちが楽しそうに語っている様子が楽しめるコンテンツでした。
他の回も、著名な作品と歴史を紐解きながら好きな名品を語っている様子をうなずきながら楽しめるのでオススメですよ。
現在も高頻度で更新されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
MONGOLIA SUPERMARKET
5つ目は、スタイリスト・クリエイティブディレクターの山本康一郎と、「BAZOOKA!!!」等の総合演出をつとめる岡宗秀吾による「MONGOLIA SUPERMARKET」です。
“その話はあの人に聞こう” をテーマに、タレントのYOU、モデルの在原みゆ紀、「文春砲の生みの親」として知られる新谷学などバラエティに富んだゲストとのゆるいトークと、ニッチなトークテーマがとても愉快です。
Spotifyから視聴できます。
YOUさん回の、康一郎さんとYOUさんの「キスをしたい件(くだり)」なんか、大人の掛け合いでクスっと笑っちゃいますよ。
2023年5月より1か月に1度のペースで配信されていますので、ぜひチェックしてみてください。
RYUJI IMAICHI VINTAGE ”R” IFE
6つ目は、デニム好きで知られる三代目 J Soul Brothersの今市隆二がナビゲーターをつとめる「RYUJI IMAICHI VINTAGE ”R” IFE」。
「ヴィンテージ」をテーマに、ヴィンテージデニム、年代物の時計、クラシックカーなど、数多くのコレクターがいる奥深い世界を、その道のプロをゲストに呼んで深掘りしていく番組です。
初回は、原宿の老舗古着屋「BerBerJin」ディレクターの藤原 裕(ふじはら ゆたか)。
藤原さんの、ヴィンテージデニム視点から〈Levi’s〉〈Lee〉〈CAN’T BUST’EM(キャントバステム)〉を紐解いて解説していく様は、生き字引きそのものでとても勉強になります。
この番組は、藤原さん目当てで視聴し始めたのですが、二人のデニム愛と、教える側と教わる側のバランスが心地よく、約20分があっという間に過ぎていきました。
裏原宿カルチャー回の「BOON」「COOL TRANS」の件(くだり)は、懐かしすぎて、一杯吞みながら同世代と語りたくなりました(笑)
Apple Podcasts、Google Podcasts、Spotifyから視聴できます。
HYPEBEAST RADIO JAPAN
7つ目は、HYPEBEASTから配信されている「HYPEBEAST RADIO JAPAN」。
番組内容は、〈BEDWIN & THE HEARTBREAKERS〉ディレクターの渡辺真史と、シンガーソングライターの甲田まひるがナビゲータ―を務め、HYPEBEASTらしい多様なカルチャートピックの有識者をゲストとのトークセッションです。
小木“Poggy”基史、〈DAIRIKU〉のデザイナー岡本大陸、〈N.HOOLYWOOD〉のデザイナー尾花大輔、オカモトレイジ、JP THE WAVYなど豪華ゲストの価値観や、考え方を知れる貴重なトークは必聴です。
ベベさん(渡辺真史)が、毎回ナビゲーターとしてゲストとコミュニケーションをとっていくのですが、謙虚に話を聴きながらゲストにリスペクトを表する姿勢がとても素敵で、すっかりファンになりました。
HYPEBEASTが日本展開を始めた当初、〈BEDWIN & THE HEARTBREAKERS〉の事務所がその拠点となっていた話など、どのメディアにも出ていないような興味深い情報が盛りだくさんの内容となっています。
Apple Podcasts、Spotifyから視聴できます。
NIKELAB RADIO
8つ目は、〈Nike〉から東京カルチャーをテーマに配信されている「NIKELAB RADIO」。
カルチャー、スポーツ、東京などをテーマに、人と人が出会い、あらゆる境界を超えて混ざりあうトークセッションを配信しています。
野村訓市、宇川直宏、小木“Poggy”基史、VERDY、RIEHATA、Awichなど各業界のトップランナーの方々がトークセッションや、詩を朗読する盛りだくさんのコンテンツ内容です。
NIKE APP、Spotifty、Apple Podcasts、YouTubeから視聴できます。
Poggyさん、VERDYさん、Mama Luliさんのトークセッションは各々の人柄がにじみ出た内容となっていて、とても面白かったです。
北海道出身のPoggyさん、大阪出身のVERDYさん、東京出身のMama Luliさん、それぞれから見る「東京らしさ」「東京のアイコン」の話なんて他のメディアではあまり語られていない気がします。
服ラジオ
9つ目は、お笑い芸人のダイノジ大地とグッドウォーキン上田による「服ラジオ」。
お二人とも大の服オタクというのは知る人も多いと思いますが、実は、stand.fmでラジオもやっています。
番組の内容は、ひたすら好きな洋服、カルチャー、店、ブランドを話している服オタコンテンツです。
僕は、最近この番組の存在を知ったのですが、徹底された服オタ目線で繰り広げられる会話がとても心地よくて好きでした。
いくつになっても好きなものを高い熱量で話せる大人は最高ですね!
月2回ペースで更新されていて、1回15分ほどの短いプログラムなので、すきま時間にぜひ聞いてみてください。
Bucket List powered by Porsche Japan
最後は、Porsche Japanから配信されている「Bucket List powered by Porsche Japan」。
夢を追いかけることで道を切り拓き続けている、各業界のトップランナーが叶えてきた夢の数々、そしてこれから叶えていきたい目標や夢について、トークセッション形式で話す音声コンテンツです。
ゲストは、〈N.HOOLYWOOD〉の尾花大輔、小木“Poggy”基史、渡辺真史、コンテンポラリーアーティストのダニエル・アーシャム、プロサッカー選手の南野拓実など、そうそうたるメンツ。
尾花さんの回の「モテたくておしゃれを始めた」話は印象が違いすぎて、とても面白かったです。
『冬なのに、目立つためにビーサンにフレアパンツを履いたけど、結局女子はコンサバが好きだった。』という件(くだり)など、他では絶対聞けないような話を聴けるのは、ポッドキャストの魅力ですね。
Apple Podcasts、Google Podcasts、Spotifyなどから視聴できます。
おわりに
今回は、「ファッションギーク向け:おすすめのラジオ・ポッドキャスト10選」について書いてきました。
ラジオやポッドキャストを聴くのが好きな人にとっては、聴いたことのある番組も多かったのではないでしょうか。
僕自身、音声コンテンツを聴くことに関しては完全にオタクで、有名無名とわず昔から聴きまくってきました。
やっぱりラジオやポッドキャストは、「ここでしか聞けない話」の宝庫である点が一番の魅力です。
ぜひこの機会に、音声メディアを通して、好きなデザイナーやアーティストの新たな一面に触れてみてくださいね。
また近い内に、ファッションブランドからリリースされているプレイリスト特集なども書いていきますので、そちらもお楽しみに。
では、また。